秘密






 何度目の天間星になるのだろう。
 暫し考えて、7度目だという事に思い至る。
「………よく続く」
 自分の事ながら、馬鹿じゃないの…とさえ思うっていうのに。
 上には上がいるもので。
「よう、ルック! 相変わらず難儀なモンやってんな〜」
 右手を上げて、今この瞬間35年ぶり7回目の再会を果したその男は声を掛けてきた。
「…………何しに来たのさ」
 大きく溜め息混じりに呟く。
 僕が天間星としてその役割をこなした、初回の天魁星がニタニタ笑いながら目の前に立っていた。
 その当時、熊とか青いって名前の男たちが、自分達の関係は腐れ縁だとか言ってたような気がするけど……。
 真の紋章が度々引き起こす戦争の度に、当然といったように顔を突き合せる羽目になるこいつとの関係は、何ていうのだろう?
「そりゃ、……暇つぶし?」
「………悪趣味」
 変わったよね、こいつも。
 こんなふてぶてしい奴じゃなかったように思うけど……。
「人間150にもなりゃ、変わって当然。それなりに楽しみ見つけないとな〜」
「…………………そういう事、あいつの前で言ってないだろうね」
 離れたところで仲間と話してる現天魁星の事を指して、聞いてやる。
 こいつなら、そういう無神経な事やりそうだ。
「そんな人格疑われそうな事、英雄の名を欲しいままにする俺が言う訳ないじゃん。イメージっていうのはある意味大事だろ?」
 そのお陰で、美味い飯も食えるし。
「……本当、最低だよね」
 130年前はそれなりに可愛げもあったのに……。今は居ない、こいつを知ってる奴等が、今のこいつを見たらさぞかし驚くだろうけど。
 昔から今のこいつを知るのは…それこそ限られた者達だけだから。
「何を言う。お前の新しい天魁星は俺の素性知って、『憧れてたんです! 是非城に来て下さい!!』 ってな感じで目をキラキラさせてたぞ」
「又、へらへら笑ってやってただけだろ」
 流石、130年近くも旅をやってると、世慣れてくる所為か、はたまた作られた英雄像の所為かは知らないけど、要領いいっていうか人の気を引く術を心得ているっていうか。
 130年…否、100年か。
 それまでは、自分の生家に度々戻ってたらしいから。
 丁度、僕が4回目の天魁星の星を務めてる最中に、こいつはその生家に、自らの手で火を放ったんだっけ……。こいつは、自分で帰る場所を葬った。
 ある意味、こんな男がそんな術を持ったら最悪だと思う。
「人の天魁星だっていうんなら、構うの止めなよ」
 早く―――進みたいのに。
「彼らに無駄な時間を費やさせて、楽しいの?」
 あそこに行き着くまで、後何回こんな時間を過ごせばいいんだろう。
「……無駄だって思ってるのはお前だろ」
「解かってるじゃないか」
 だったら、こいつは僕の邪魔をしてるって事か。
「どんなに正義主張しても、結局は自分達の理屈を通したいからやるのが戦争だけど、それを やってる奴らまで嫌ってる訳じゃないしな。だったら、助けてやりたいって思うの普通じゃねーか?」
「………あんたが普通に人を手助けするなんて、有り得ないよ」
 何て回りくどい―――。
 訳の解からないイライラに、投げる言葉に険が混じる。
「いちいち現れて、その度に天魁星こまして何が楽しいの?」
「こましてってな〜、懐かれるのは俺の魅力だろ」
 イライラする。
「その気もないクセに」
 目を眇めて冷たく言い放つと、ニタニタ笑みを浮かべていたその面からすっと表情が消える。
「――――――何で、そう思う」
 どこまでも闇く冷えた瞳と低い声音が発せられて。漸く、こいつの笑みが消えた事に、ほっとする。
「あんたはどうか知らないけどね、僕は知ってるんだよ?」
 何も作る必要なんか、ないじゃないか。
「……何っ―――」
 言い掛けて、刹那その顔が固まる。
「知ってるんだよ」
「…………」
「あんたの気持ちなんて、ちゃんと気付いてたって言ってる。生憎とそこまで鈍くはないからね」
 恐らく2度目の再会までは―――偶然。
 でも、3度目の再会からは、こいつにとって必然だった筈だ。
 ―――追って来た、って知ってる。
「あんたね、あからさま過ぎ」
 強張った面が泣き笑いの表情を作る。
 こいつを英雄だと崇め奉る奴等には、見せられない顔。
 僕からしてみれば、ニタニタ作って笑ってるよりは、ずっとあんたらしいと思うけどね。
「何が欲しいのさ」
 囁くように小さな声で訊ねてみれば、返ってくる答えはその押し出すように発せられた声音とは違い、更に露骨で。
「………お前が、欲しい」
 誰も何も要らないから……。
 ただ、たったひとりの―――。
 何をおいても譲れない。
 そんな存在なのだと。
「―――欲しい」
「……だったら、追って来なよ」
 そうしたら、そのうち捕まるかも知れないから。
「…っ、いい歳して鬼ごっこかよ」
「今までしてたんだろ? 130年くらい…?」
 ある意味尊敬するけどね、そんな長い間鬼ごっこ続けていられるなんて。否、それ以上に…何かが欲しいと思う気持ちに?
 あぁ、そういう所は似てるのかも知れない。
「欲しいんだったら、追いかけてきなよ」
 捕まる気なんてないけどね…そう言うと、 「畜生っ」 と舌打ち混じりで返ってくるから。
 それが可笑しくて笑ってしまった。
「絶対! 捕まえてやるからなっ!!!」
「精々頑張ってみたら?」
 言い置いて踵を返す。
 背後から 「―――おうよ!」 威勢のいい返事が返ってくるから、鈍感な男…と心の内で呟いた。
 ………あんたは知らないだろうけど。
 絶対に告げないけど。
 僕は初めて会ったあの時から、ずっとあんたに囚われてるよ。

 だけど―――それは秘密。









...... END
2002.05.28

わっはっはー!←おい
別人坊と別人ルック。他の話とは全くリンクしてません。こっちは、幻水2から130年後くらいの設定でv まだCPにもなってない上に坊も名無しv つーか、坊?! こんな坊って、どうなんでしょうかね? いや、ルックも……(汗)。

BACK