僕は困らない 「やめて」 ぴしゃりと撥ね付けられた手が、やたらと冷たい。 ダイレクトに胸を刺す冷たさだ。 「……えー」 だけど、冷たさを誤魔化して拗ねてみせる。その冷たさは、胸を苛んでいるというのに。それを感じていないかのごとく振舞うのなんて、意識しなくても出来る。 もっとも、恭弥の場合。そんなのはいつもの事過ぎてるから、ひとつひとつの動作が拒絶とは直結しない。撥ね付けられるイコール拒絶ではないことが、胸の痛みを多少なりとも軽減してくれる。 「意味もなく、僕に触らないで」 「………ぇ」 何かを含んだような物言いは、故意か無意識か。 ただそれを見極めたくて。 目を眇めて、綺麗な作り物めいた貌をじっと見つめた。 「……意味を持たせたら困んの、恭弥だろ」 揶揄るように言えば、綺麗な瞳が真っ直ぐに俺を射抜く。 「ディーノ」 「ーーーッ、」 名を、呼ばれる。 それだけで、鼓動は跳ね上がるというのに。 「僕は困らない」 あぁ。 何てこった。 「僕は、困らないよ」 なんて、強さだ。 本人同様に、言葉も瞳も情け容赦なんて、微塵もない。 この視線で射抜かれて、平然としてられる筈がない。 「困るのは、あなただ。ディーノ」 目が眩む。 ......09.05.15 END リハビリ的ディノヒバ。 恭弥は何にしても認めたら潔いと思われる。 ディーノがそうじゃないと言ってる訳じゃないけど(苦笑)。恭弥の漢前さの前では、掠れるだけで。 ※ ブラウザでお戻りください |