虜囚 その翡翠の瞳は、深い深い海の底を思わせる。 何時だっただろうか。 その瞳に囚われた己を知ったのは。 捕らえたエモノを、そうと悟っても逃げることすら許さない程の、強い力を秘めたその翡翠。 何故、こんなにまで惹きつけられるのか。 だけど、そんなのはどうでもいい。 逃げる気なんて全くないのだから……。 重要なのはたったひとつ 。 その翡翠を持つのが、―――君だという事。 ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ その華奢な体躯のハンデなど、微塵も感じさせないその魔力。 キッと、己が敵を見据え、淡々と敵を屠っていくその姿。 桜色の唇から発せられる呪は、様々な術を敵に浴びせ掛ける。 いっそ、見事なまでに魔法というそれを操るその少年に………魅入られたように視線が外せない。 「……っ、」 断末魔の咆哮を揚げながらも、最後の一矢を報いようとした魔物の鉤爪が。 その華奢な体躯の胸許に振り下ろされる。 それさえも、間一髪で交わしたかに思われた。 その間合いは充分にあったし、俊敏さでいえば彼の方が数段上だった。 だけれど―――。 「―――っく!」 視界の端に朱色が散る。 手負いの獣は予測のつかない動きで、最後の一矢を彼に報い……そのままばたりと倒れると、動かなくなった。 「ルックーーーッ!」 襲ってきた魔物の群れが、ほぼ壊滅状態にあるのを認めて、ルックに駆け寄る。 「大丈夫っ、ルック―――」 一瞬、鉤爪に切り裂かれた法衣の袖から覗く腕の傷と、その傷の深さ、それに出血の多さに言葉が詰まる。 「ちょっと、見せて―――」 「…っ、何さ、」 傷口を見ようと腕を取ると、冷たいともいえる態度で振り払われる。 傷口から腕を伝わり落ちてきていた血が、その勢いで草の上に落ちた。 それを庇う事さえしないその様に、彼は自分の怪我さえ知らず、痛みを感じないのかとさえ感じられて。 「……ルック、」 幾分声を強めて、彼の名を呼ぶ。 「ルック……もっと自分を大事にしよう?」 そう言うと、ルックは訝しげに小首を傾げる。 「……何が?」 「……何がって、その傷――」 指した腕の傷に、ようやっと気付いたかのように視線をやり、 「これが何?」 と再び問うてくる。 「何、って」 「こんなの全然平気。痛くない」 痛くないって……かなり深い傷だ。 出血の量だって生半可じゃないし、 「紋章を使おう」 「平気だって言ってる。その内勝手に治るし……。それに、もう砦に帰るんだろ、必要ない」 「―――ルック!」 いくら自分のモノとはいえ、そのあまりな扱いに声音を強めると、小さく不貞腐れたように見上げてきた。 「僕の身体を僕がどうしようと勝手だと思うけど…」 「君は、レックナートから一時的に預かったんだから。保護者としてはそういう訳にはいかないよ」 「レックナートさまはそんな細かい事、気になさらないよ」 それに―――と、ルックは小さく呟くように言を繋ぐ。 それに、紋章で治すと…傷痕まで無くなってしまうじゃない……。 僕はこの顔もこの身体も、好きじゃないからいいんだよ。 いっそ、傷だらけになって……。元のこの姿など、綺麗になくなってしまえばいい。 「―――だから、余計な事しないで」 冷たい拒絶の言葉。 だけど……きっとそれに従うのは無理。 だってね? 「……君が痛くなくても、僕が痛いから」 「何であんたが痛みを感じるのさ」 「―――ルックが好きだから。だから、君が傷付いて、泣きもしないのを見ると……痛い」 ここが―――と、胸を押さえる。 「………解かんないよ」 本当に訳が解からないというように、訝しげに眉間に皺を寄せる。 「解からない?」 「どうして、僕が泣かないと君が痛いの? 好きだから…って何なのさ?」 そんな事有り得ないと、ルックは淡々とした口調で言う。 「……うーん、そうだね」 そんなルックに、サクラは苦笑混じりの笑みを向けた。 「じゃあーね、ルック…僕を好きになって?」 「…………はぁ?」 「僕を好きになって、そうして僕を見てて」 そう告げると、ルックは何ともいえないような表情を浮かべた。その表情からは、そのサクラの台詞をどう捉えたのか解からない。 だけれど、小さく吐息を漏らして見上げてきた面からは、嫌悪やそういった態の悪感情は伺えず、サクラは正直ほっとした。 「……あんたの言ってる事、良く解からないんだけど―――?」 そう言いながら、僕を伺ってくるその顔には、不思議そうな表情が浮かんでいたから、その様が年相応に可愛くて小さく笑みを零した。 「好きになったら、あんたが何で僕の痛みを感じるのか、解るっていうの?」 「本当に好きになってくれたらね?」 「……………どうして?」 彼の、自分の知らない事に関しての知識欲は、正直凄いと思う。 でも、その答えは僕にだってそう簡単には解らない。感情なんて、そもそもひとつの答えじゃ括れないんだから。 「僕にもよく解らないよ?」 「―――だったら、」 「でもね、僕はルックが好き。だから、君が傷付いて平気な顔してるのを見ると痛い。どうして泣かないのかな、って思う。それは本当だよ?」 「………そんなの、思い過ごしかも知れないじゃないか」 「だから、―――見てて?」 じっと翡翠の瞳から視線を外さずに、じっとただ覗き込む。 惹き込まれそうに深くて…なのに、透明度の高い綺麗な瞳に囚われてしまう。 だけど、それは決して不快ではなくて。 ずっと、そのまま捕らえられていたいとさえ思われて………。 「ついで、だから……見てて、やってもいいけど……………好き、になるかどうか分かんないよ」 途切れ途切れにもらった言葉が、ただ単純に嬉しくて、知らず知らずのうちに笑みが浮かんだ。 「うん、それでいいよ?」 ずっと見てて―――。 そうしたら、きっと僕は進んでいける。 「だからね、取り敢えず傷治しちゃおう?」 にっこり笑んでルックの傷を指差しながらそう言うと、むっとしたようにむくれて 「……あんたが痛いから?」 そう尋ねてくるから。 「うん、いいよね?」 「……………仕方ないからね」 渋々ながらもといった感じで…だけど、小さく返事をくれた。 ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ふと、気付くと。 時折感じる君の視線が、胸をくすぐって、そして僕の内を温かくしてくれる。 まだ、訝しげに考え込むその姿が、まだ君が僕に囚われていないという事を、如実に伝えてくる。 だけど…………。 僕が君に囚われてしまったように……。 君も僕に囚われて欲しい。 僕だけの君で居て欲しい。 ―――他には、何も望まないから。 いつか、きっと。 囚われて………? ...... END
|