例えば こんなふたり − 11






 ゆらゆらと揺れる翡翠の瞳に浮かぶのは、戸惑いと躊躇?
「…………僕は」
 腕を掴んでいた手から力が抜けて落ちそうになる。それが嫌で、引き止めるようにその手を握った。
 そして、どこか彷徨う視線を捉えて、じっと見据える。
「ルック?」
「あんたに、好きだって言われて……そうなのか、って思った」 言ったっきり、俯いてしまう。
 窺えない表情と、告げられた台詞に、胸が小さな痛みを覚える。
 だけど、ちゃんと見極めなければいけない。
 僕をどう思っているのか、を。想いが、あるのか……どうか、を。
 でなければ、これまで僕がルックに強いてきたことは、今回ルックを襲おうとしていた奴等のそれと何ら変わらない。
「でも、傍に居てもいいんだよね」
 そう問うと、小さくこくりと頷く。
「触れても……いいって、思ってくれてるんだよね」
 二度目。
「それって、僕だけ―――なんだよね?」
 三度、目。
「僕は、君の特別だって……そう思ってても、いい?」
 そして、四度目の頷きと共に、翡翠の瞳が僕へと戻ってくる。
「傍に居るのも、触れてくるのも…………全部、あんたじゃなきゃ……イヤだ」
「うん、それで充分だよ」
 感情に名を付けるなんて、そんな野暮なことしなくていい。だって、ルックはちゃんと想いをくれてる。伝えるのに、何の躊躇いさえなく。
 これ以上に、欲しい言葉なんて―――ない。








…… to be continue


 こっちのルックさんって、素直だな〜(笑)。

10  +  BACK  +  12